いつもめでぃまがをお読みいただきましてありがとうございます。また新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さま、および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

内科経営研究会 生活習慣病分科会とは

内科経営研究会は「社会に優しく、寿命価値が高まる医療を提供できる地域を創造する」というミッションのもと、内科クリニックの診療・運営を通して、専門的で高度な医療を提供し、地域社会に貢献するという強い意欲を持った先生方が集まられる内科クリニック経営のための会員制の有料勉強会です。
中でも「生活習慣病」の診療に特化した「生活習慣病分科会」では、糖尿病や高血圧、脂質異常症、循環器疾患などの生活習慣病治療を通して地域の患者様により良い医療を届け、地域社会貢献を実現していきたいという想いの先生方が集まられ、日々の経営課題について様々な意見交換がなされています。

内科経営研究会~生活習慣病分科会~の開催当日は、大きく2つのパートに分かれ、合わせて3時間半~4時間程度の会合となっています。
前半では、業界を問わず成功している経営者や、内科クリニックの経営に役立つテーマを中心にした外部講師、船井総研コンサルタントによるセミナーをお届けしています。
後半では、当日参加をされている内科クリニックの院長同士が、日々のクリニック経営における成功事例や困りごと、失敗事例を赤裸々に話し合い、船井総研コンサルタントのファシリテーションのもと、ざっくばらんに意見交換ができる「情報交換会」の時間を設定しています。

情報交換会ではどんな話をしているの?

参加をご検討されている先生より、よくいただくのが「情報交換会では、どんな話をしているのですか?」というご質問です。
昨年11月に開催された例会で出てきた話題を一部、ピックアップしてみましょう。

■シュライバー/クラークの導入と配置とは?

■栄養指導の誘導方法と内容とは?

■スタッフのモチベーション管理の方法とは?

■エコー検査枠を組み立てる際に留意すべき点とは?

■医師1名体制で待ち時間0で1日外来60人以上を診る方法とは?

■最新集患トレンドについて

■採用でお困りの方必見!!反響の良い媒体と、スタッフ面接採用フローについて

いかがでしょうか?
先生のクリニックでも、似た内容でお困りだったり、解決されたい課題があったのではないでしょうか。

内科経営研究会~生活習慣病分科会~では、クリニックの経営者、中でも内科クリニックの経営者、更に中でも生活習慣病を中心に診療を行っているクリニックの経営者、という非常に細分化されたセグメントの院長先生が集まることで、より具体的な、より現実のクリニック経営にすぐに役立てられる情報が共有されています。

臨床の知識のアップデートは学会で行うことができますが、クリニック経営についての知識は、なかなか生の情報を得られる機会が少ないことと思います。
会員の先生方は、内科経営研究会をこうした活きた情報が得られる非常に貴重な機会として捉えていただき、ご参加いただいています。

内科経営研究会~生活習慣病分科会~ 無料お試しのお申込みはこちら

https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/byoin-clinic-keiei/022785/

※過去にお試し参加をされた先生は、無料お試し参加はいただけませんのでご了承ください
※お試し参加は院長先生(経営者)のみに限定させていただいております
※お申込みをいただきました先生は、事前に担当コンサルタントより30分程度、Zoom等オンライン会議システムにて当日のご案内をさせていただきます

この記事を書いたコンサルタント

朝倉 匡基

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×