取材レポート一覧
-
神田西口クリニック様
今回は、2019年に神田駅徒歩一分の絶好の立地で開業された「神田西口クリニック」院長の、板東先生にお話をうかがってまいりました。板東先生はご自身の過去の経験を踏まえて、メンズ専門(男性総合診療科)というコンセプトで診療に取り組まれています。なんとスタッフもドクターもすべて男性で構成されているのです!…
-
医療法人社団おおぞら会様
今回は東京・町田を中心に精神科・内科クリニック3医院を運営しておられる、医療法人社団おおぞら会の理事長 鈴木智広先生にお話をお伺いさせていただきました。 医療法人社団おおぞら会様では、精神科と内科を併せ持ち外来から在宅診療まで行う体制を構築し、地域の患者様の心身の健康をサポートされていらっしゃいます…
-
服部胃腸科様
医療法人社団 魁正会 服部胃腸科 院長 櫻井宏一様 今回は熊本県にある服部胃腸科の櫻井様に取材をさせていただきました。 Q.開業ヒストリーを教えてください。 当院は、初代理事長の服部先生が昭和62年に設立されました。開業当初は年間で4000~5000件の内視鏡検査を実施していたようです。そこから、口…
-
品川胃腸肛門内視鏡クリニック 取材レポート
医療法人社団暁翔会 品川胃腸肛門内視鏡クリニック 院長 望月 暁 様 今回は、国内でも最高水準の内視鏡診療を提供されている、品川胃腸肛門内視鏡クリニックの望月院長にインタビューをさせていただきました。 トップクリニックの経営ノウハウ等、貴重なお話を伺うことができました。 Q.医者に…
-
仙台消化器・内視鏡内科クリニック泉中央院
【仙台消化器・内視鏡内科クリニック:医師がチームで医療を提供するクリニック】 船井: 本日は仙台消化器・内視鏡内科クリニックの山岡肇先生にお話を伺います。宜しくお願い致します。 山岡先生: 宜しくお願い致します。仙台消化器・内視鏡内科クリニック泉中央院、院長の山岡肇です。当院では「胃がん・大腸がんで…
-
湘南藤沢おぬき消化器クリニック
湘南藤沢おぬき消化器クリニック(以下、当クリニック)は神奈川県藤沢駅の目の前に位置し、開業6年目にして地域医療を成り立たせるために欠かせない内視鏡クリニックとして注目されている。2015年に開業以来、”優しい医療”×”日帰り手術”をテーマに内視鏡と肛門科領域を中心とした急成長を遂げてきた当クリニック…
-
医療法人社団みゆき会みゆきクリニック
東京都多摩市で開院している医療法人社団みゆき会みゆきクリニックの院長である辻野武氏が先代から医院を継承したのは2017年の事である。辻野氏はクリニックでは珍しい超音波内視鏡検査(EUS、以下EUSと表記する)も日々の診療と並行して行っている。全国でも先進的な医療を提供されている辻野氏に、今回お話を…
-
みね内科循環器科クリニック
今回、佐賀県佐賀市で内科・循環器内科の治療に尽力され、心臓リハビリテーションを提供されている、みね内科循環器科クリニックの三根大悟院長にお話を伺った。 ◆「心疾患再発ゼロ」を目指すなら、心臓リハビリテーションは絶対に必要 三根院長は開業前、心臓カテーテル治療を中心に循環器領域の急性期医療に携わっ…
-
新橋内視鏡クリニック
■新橋内視鏡クリニックの沿革 2015年に新橋おひさまクリニックという医院名で開業、翌年の2016年に現在の新橋二丁目に移転した。経営が伸び悩んでいた事もあり、この移転を機に新橋内視鏡クリニックへと医院名の変更に踏み切った。医院名に内視鏡という文字を入れることで、内視鏡検査に力を入れている医院である…
-
公立豊岡病院組合立 豊岡病院日高医療センター
今回、兵庫県豊岡市で糖尿病をはじめとした生活習慣病の治療に尽力されている公立豊岡病院組合立 豊岡病院日高医療センターの田中愼一郎院長、小松素明医師、そしてリハビリテーション科の井垣誠科長(理学療法士)にお話を伺った。 公立豊岡病院組合は、豊岡市と朝来市の2つの市で構成される病院組合であり、豊岡病院、…