2025年以降を見据えた内科クリニックの採るべき戦略

2019年09月24日 (火)

科目:
内科
コラムテーマ:
業界動向

こんにちは。

前回のメルマガから、2020年以降に意識していただきたい考え方と内科医療経営の取り組み方についてシリーズでお送りさせていただきます。

2回目の今回は、“2025年以降を見据えた内科クリニックの採るべき戦略”というテーマで、具体的に何に取り組めばいいのかをお伝えしていきます。

前回の配信でマクロなトレンドをお伝えいたしましたが、その中で最もインパクトが大きいのは言うまでもなく“人口減少”であり、それに伴い、患者数と働き手不足が加速します。

現在でも地方では人口減少が進行していますが、2025年には東京都でも人口がピークを迎えます。
そのような環境で院長先生に考えていただきたいのは、“いかにして診療圏を拡大していくか?”です。

一般的な内科クリニックの診療圏(患者が来院してくれる範囲)はエリアによって異なりますが、おおむね1~3km程度です。
人口減少に伴い、診療圏内の人口ももちろん減少しますので、診療圏が変わらなければ患者数は減少していきます。

診療圏を拡大するために必要なのは、“専門性”דWEBマーケティング”です。
風邪などの軽微な疾患であれば利便性(自宅や職場からの距離)を重視しますが、命にかかわるような手術であれば、利便性ではなく専門性が重視されるため、少なくともその患者が住んでいる都道府県全域から病院を探す。というのはご納得いただけるかと思います。

内科クリニックにおいても、いままでの院長先生のご経験やクリニックの設備などを鑑み、専門性を磨いていく部分を明確にしなければいけません。
またその専門性を患者に伝える手段としてはホームページをはじめとしたWEBマーケティングが最適です。

WEBマーケティングは看板などの従来の広告と違い、
(1)広告を出すエリアを市区町村単位や自院からの距離等で指定できる
(2)患者が検索したキーワードに合わせて広告を出すことができる
(3)看板などと違い物理的な制約がないため、常に適切な情報量を掲載できる

という特徴があります。

医療以外の他業界を見ていても、ターゲット(クリニックでいうと来院してほしい患者像)が明確な企業が生き残っています。
先生のクリニックでも、“どの部分に絞り、どのようにして伸ばしていくのか?”を今からお考えいただければ幸いです。

<内科向け時流予測セミナー 内科フォーラム開催のお知らせ>
2020年以降に内科クリニックが成功するために採るべき戦略とは?
~2人のスペシャルゲストをお迎えしてお送りする内科院長必聴のセミナーです。~
スペシャルゲスト【1】日経ビジネス「次代を創る100人」選出! 医療法人社団鉄祐会 武藤 真祐 氏
スペシャルゲスト【2】開業初年度で年間医業収入1.5億円達成! 仙台消化器・内視鏡クリニック 院長 山岡肇氏

上記ゲストに加え、船井総研から(1)生活習慣病(2)内視鏡(3)在宅医療、それぞれの分野の時流予測と具体的な対応策をお伝えいたします。
※詳細な内容、お申込み下記URLからご確認ください!
(ゲスト講師の成功事例レポートも無料ダウンロードできます!)

■内科フォーラムのご案内DMはこちら
https://www.funaisoken.co.jp/files/pdf_seminar_048546_01.pdf
■内科フォーラムのお申し込みはこちら
https://lpsec.funaisoken.co.jp/byoin-clinic-keiei/seminar/048546_lp/

同じテーマで記事を探す

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×