無料で出来る集患方法ってご存知ですか?

2021年03月12日 (金)

科目:
内科
コラムテーマ:
集患・ホームページ活用

平素より、大変お世話になっております。
株式会社船井総合研究所の川上でございます。
いつも「めでぃまが」をお読みいただき誠にありがとうございます。

突然ですが、皆様は患者様がクリニックを選定するときに意識するポイントは何かお分かりでしょうか?
HPの充実度やクリニック固有の特徴など、患者様がクリニックを選定する際に重要視する要素は多岐に渡ります。
過去のメルマガにおいても、様々な視点から集患のノウハウをお伝えしてきました。

今回は、そんな数ある集患方法の中でも、無料で実施でき、集患効果の高いものについてご紹介します。

それはMEOです。

MEOとはマップエンジン最適化という意味であり、簡単に言うと<Googleマイビジネスの掲載順位を上位化すること>です。

このメルマガでは、Googleマイビジネスの概要やGoogleマイビジネスを用いた集患方法についてお伝えしていきますので、是非ご活用して頂けますと幸いです。

 

Googleマイビジネスとは?

Googleマイビジネスは、Google上で検索機能を利用した時に、画面上部もしくは右側に表示される以下のようなものです。

(PCで検索した場合の画面)

 

このように画面上の目立つ位置に表示されるため、Googleマイビジネスに掲載されている情報は多くの人の目に留まります。

検索された条件に見合う施設が複数ある場合は、上の図のように複数個の施設が上下に並んだ状態で表示されます。
パソコンでは上位3件、スマートフォンでは上位2件が表示されます。

そのため、事実上2位以上を獲得する必要があります。

では、順位を上げるポイントは何なのでしょうか?

 

Googleマイビジネスのアルゴリズム 

Googleマイビジネスを上位表示するためのアルゴリズムは多岐に渡り、Googleからその詳細は明確には公開されていません。

ですが、Googleのガイドライン内に掲載順位をあげるヒントが隠されているため、中でも特に影響を与えると考えられる3つをご紹介します。

①関連性
いかに検索語句と合致するかで評価されます。
例えば「新宿 内視鏡」で検索した場合、商品や投稿などに「新宿」や「内視鏡」の情報が多くある時に、関連性が高いと認識され上位に表示されやすくなります。
そのため、自院が集客したいと考えるキーワードをGoogleマイビジネス上に含めるようにしましょう。

②距離
検索語句で指定された場所から検索結果の所在地までの距離が近いほど、上位に表示されやすくなります。
検索語句に地域名を含んでいない時は、検索したユーザーの現在地から計測されるため、検索する場所によって表示順位は変化します。

③知名度
クリニックが広く認知されているほど、上位に表示されやすくなります。
オフラインでの知名度も重要視されますが、オンラインで対策を行うことで、既に地域で知名度の高いクリニックよりも上位に表示されることも可能です。

これら3つのポイントを抑えてGoogleマイビジネスを適切に運用し、上位表示を獲得することができれば、自院情報をより多くのユーザーに周知することができます。

では、具体的にはどのように設定したらいいのでしょうか?

 

掲載順位をあげる具体的な方法

①情報量の充実
情報欄の記入箇所を漏れがないように埋めていきます。
この際には、狙いたいキーワードを意識的に散りばめるようにすることが重要です。
また、情報欄に存在する「商品」の登録を行うこともポイントとなります。
「商品」に登録するものは「胃カメラ検査」や「逆流性食道炎」など、自院が集客したいと考えるキーワードを設定するようにしましょう。

②投稿機能を用いた情報の発信
掲載順位を上位に上げるためには更新頻度がポイントとなると推測できるため、投稿機能を用いてクリニック情報を定期的に発信することで、更新頻度を担保します。

③良質な口コミの獲得
口コミの総数と総合評価点数が重要となります。
掲載順位を上げるためのアルゴリズムとしても重要ですが、実際に患者様の来院行動を促すためにも、高評価の口コミ結果が掲載されていることは大きな加点要素となります。

これらのポイントを抑えてGoogleマイビジネスを適切に運用し、上位表示を獲得することができれば、自院情報をより多くのユーザーに周知することができます。

ですが、上記3つのポイントの中で、クリニックが主体的に設定できないものが1つあります。

それが3つ目の<口コミ>です。

Googleマイビジネス上の口コミにおいては、
・なかなか高評価の口コミが獲得できない
・低評価の口コミばかりが増えてしまう
・一度投稿されたら削除ができない
と、頭を抱えている経営者の方も多いのではないでしょうか。

しかし、口コミは集患において重要なポイントとなるため、出来る限り高評価の口コミを獲得するに超したことはありません。

高評価の口コミは高評価の口コミを呼びます。

反対に低評価の口コミばかりのところには、低評価の口コミが追加される傾向があります。

なので、評価の高い口コミを継続的に集める必要があります。

船井総研では、googleアンケートフォームを用いた費用の掛からない高評価口コミを獲得するノウハウも保有しておりますので、詳細をご要望の方はぜひ無料経営相談をご希望ください。

まとめ

今回のメルマガでは、Googleマイビジネスを活用した集患方法についてお伝えを致しました。
無料で対策できる集患方法として、Googleマイビジネスはとても有用です。
是非この機会に活用を開始されてはいかがでしょうか。
皆様の更なる成長と発展をお祈りしております。

<無料経営相談>
更に詳細の情報をお求めの場合や、ご不明点・ご相談事項などございましたら、下記URLより無料経営相談窓口をご利用ください。
https://lp.funaisoken.co.jp/mt/form01/inquiry-S033.html?siteno=S033

<無料小冊子ダウンロード>
内視鏡クリニックの経営ノウハウが詰まった「無料小冊子」をぜひダウンロードしてご活用ください。
https://byoin-clinic-keiei.funaisoken.co.jp/internalmedicine_home/booklets_download/report_internalmedicine_home/

同じテーマで記事を探す

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×