開業・分院開院の際のスタートダッシュのために取り組みたい!眼科クリニックの開業時の3つの集患対策
目次
平素よりお世話になっております。
株式会社船井総合研究所の久保田です。
こちらでは、眼科クリニックの経営者様にお役立ちになるような情報やご案内をお送りしております。
開業のスタートダッシュのために取り組みたい3つのこと
今回は、「開業のスタートダッシュのために取り組みたい3つのこと」というテーマについて、お話させていただきます。
本コラムをお読みの先生方の中には、これから開業(もしくは分院展開)を考えられている先生方もいらっしゃるかと思います。
開業時には、現在勤めている先の診療業務と並行して行政への申請手続き等の開業の準備を行わなければなりません。
このような多忙な状況下に関わらず、地域の皆様に自院のことを認知いただき、開業後に来院いただくため準備も必要です。
開業後のスタートダッシュのためにも、取り組みたい3つの施策についてお伝えいたします。
①ポスティングチラシ
まず実施したいのはポスティングチラシになります。周辺地域の住民の方々に自院のことを認知いただくための取り組みです。
この時には、自院へのアクセス方法といった基本情報以外にも、強み、他院との差別化ポイントについてメッセージとして盛り込み、情報量のあるチラシを制作しましょう。
新聞の折り込みチラシの実施を検討される方もいらっしゃるかと思いますが、新聞の発行部数は年々減少していることや折り込みだとチラシに気づかれないこともあるため、ポスティングによる配布をおすすめしております。
・一般社団法人日本新聞協会.「新聞の発行部数と世帯数の推移」.
pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php(参照 2022-10-2)
②ホームページの制作・公開
WEBから検索し眼科を受診される方を集患するためにも、開院前には自院のホームページを公開しておく必要があります。
自院に受診する患者様にアクセスされ、来院いただけるようなホームページを作成すること、さらにホームページは立ち上げて終わりではなく、患者様に最新の情報を届けるために更新についても考えておくべきでしょう。
患者様に来院いただけるような、ある程度情報量の充実したホームページを制作しようと考えると、制作期間として半年程度の期間は必要になります。(※実際の制作期間については依頼するホームページ制作業者様や作成する原稿の量によって異なります。)
ホームページの制作には、開院準備の多忙な中、合間を縫ってコンテンツとなる原稿を用意することや開業1ヶ月前に公開しておきたいことを鑑みると、先んじて早めに動いておくことがおすすめです。
③内覧会の実施
開院に先立ち、直前の土日休みや前日に内覧会を行い、地域の皆様に院内を自由にご見学いただきます。
地域の方々へのご挨拶・認知の向上が第一の目的です。
もちろん、内覧会に来ていただくための告知活動は必須になりますが、これらの活動を通して内覧会を実施することで、開業時における自院の患者層や認知度、来院患者数の予測が立てられます。
開業のスタートダッシュを占ううえでも、内覧会の実施は取り組みたい施策の一つです。
ここまで開業にあたっての集患施策についてお伝えさせていただきました。
開業時は業務負担が特に大きいタイミングになりますため、これらの取り組みは後回しになりがちですが、立ち上がりで軌道にうまく乗せられるかどうかで経営の動きも大きく変わってしまいます。
この度お伝えしたことが少しでも、開業および分院展開をお考えの先生方の参考になりますと幸いです。
【無料参加が可能です!】眼科クリニック経営者のための経営勉強会を定期開催中
「眼科クリニックの経営者はどこで情報を仕入れているのか?」
▼上記の疑問の答えはこちら▼
https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/byoin-clinic-keiei/187624/
クリニック経営を学ぶ、情報収集の場の一つとして、ぜひ選択肢の一つとしてご検討いただきたいのは、『クリニック経営研究会・眼科分科会』(船井総合研究所主催)です。
弊社では全国の眼科クリニックの先生方にお集まりいただき、眼科クリニックの経営者さまのための経営勉強会を定期開催しております。
弊社の勉強会は、
①クリニック経営にまつわるゲスト講座
②眼科専門コンサルタントによる時流講座
③全国各地の眼科クリニックの経営者が集い、ディスカッションを行う情報交換会
の3つのコンテンツの柱によって構成されております。
弊社勉強会の特色は、何よりも『眼科クリニックに特化した勉強会であること』です。
弊社の眼科コンサルタント、そして何よりも同じ眼科クリニック経営を担う全国の眼科クリニックの先生方と情報を共有しながら、経営について学び、共により良い眼科クリニックを作り上げていければ幸いです。
▼クリニック経営研究会についてはこちらから▼
https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/byoin-clinic-keiei/187624/
クリニック経営研究会眼科分科会は、【1回限定】で【無料】のお試し参加が可能になります。
次回開催の勉強会開催日は【11月27日(日)】になります。
2022年最後の日程になりますので、少しでもご興味のある先生方は忘れずにお申し込みください。
同じテーマで記事を探す
この記事を書いたコンサルタント
久保田 駿
首都大学東京(現・東京都立大学)を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は、土地活用事業、人材紹介サービス事業でのコンサルティングに携わり、現在は医療業界において眼科クリニックを専門としてコンサルティング活動に従事している。
地域の患者様に選ばれるクリニックづくりのために、外来患者の集患や患者満足度を下げずにより多くの患者様を診療を可能にする診療効率化の支援を実施。
特にHPを中心とした集患体制の構築と、院長だけでなく、現場スタッフの意見や患者様から声を鑑みながら、院長・スタッフ・患者様の三方良しを目指した実行サポートを得意としている。
クリニックの業績UPと無理のない診療体制の構築の両面からクリニックの発展に尽力していく。