本コラムでは、眼科クリニック経営に役立つトピックスやヒントをお届けしています。

唐突ですが先生、開業時に描いた理想のクリニック像を、今、実現できておりますでしょうか?
「日常診療に追われ、慌ただしく一日が終わる」
「心躍ることが少なく、マンネリを感じている」
「将来に漠然とした不安がある」
もし、一つでも当てはまることがあれば、それは先生だけのお悩みではありません。
多くの院長先生が、日々の忙しさの中で、かつて抱いたはずの夢や理想を見失いがちになっています。

経営者でなく、従業員の方のデータになりますが、PwCのグローバル従業員意識調査において自身の仕事に満足している日本の労働者は29%であり、グローバル平均の57%の半分にとどまっておりました。
こちらはOECD加盟国中で下から2番目の低さとのことです。

多くの先生、日本人がやりたい仕事ができないという中、改めてかつての夢や理想に向けて進まれるのはいかがでしょうか?
しかし新たなことを進めるにはやはり時間が必要になります。

今回、私どもは、25年の最後に、先生のやりたいことを実現するための時間を捻出する事例や方法をお伝えするセミナーを企画しました。
【「やりがい」「時間」「収益」総取り戦略セミナー】と題しまして宮城県仙台市のあやし眼科クリニック・理事長・伊勢屋貴史先生を特別ゲストにお招きしご講演を予定しております。
商業出版を通じた眼科開業医としての自己実現をされている先生のこれまでの軌跡と具体的な取り組みをご講演いただきます。

是非ご参加いただき、26年が先生方の新たな転機の年となるご参考にしていただければと存じます。

【眼科】「やりがい」「時間」「収益」総取り戦略セミナーのご案内




2026年を先生の転機の年へ

先生方のやりたいことの実現と収益を両立させる、ニーズがありながらもこれまでもあまり出ていない情報をお伝えするセミナーです。
眼科クリニックの院長のみご参加いただくことができます。
是非ご参加ください。

この記事を書いたコンサルタント

渡邊 栄

プロフィール詳細

大学卒業後、企業信用調査会社にて5年勤務。その後製薬企業のMR・サプライチェーン部門にて10年以上眼科領域を担当、経営学修士(MBA)修了。
中途で船井総合研究所に入社し、眼科クリニックを専門としたコンサルティング活動に従事。
緑内障・硝子体注射・アレルギー・感染症などの分野に強く、安定したクリニック成長のお手伝いをしている。
クリニックの業績UPと無理のない診療体制構築の両面からクリニックの発展に尽力している。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×