当コラムは、眼科クリニック・眼科診療所の経営課題について、コンサルティングの医療現場で実際に起きていることをもとに、解決方法になるヒントをお伝えしています。

今回は2025年年末に緊急開催する、近視抑制治療に関するセミナーのご案内です。

今年は新しい薬に変わり、試行錯誤された先生も多かったと思います。

ゲストである藤本先生は10年以上前から近視抑制治療に取り組んでこられれ、開業クリニックで試行錯誤を繰り返してこられました。

そんなご苦労から現在の近視抑制治療の姿までを全てお伝えいただく予定です。

クリニック経営の新たな柱が欲しい先生
近視抑制治療を始めたいがどの治療を行うか迷っている先生
近視抑制治療を始めたがより良い集患方法を探している先生
自費治療であっても離脱を防ぎ、生涯にわたって視力維持に貢献したい先生
患者さんからの近視抑制治療へのニーズに応えたい先生

是非ご参加ください。

弊社メンバーも先生方から近視抑制治療についてご相談をいただくことも増えました。
そこで、長年近視抑制治療に尽力されてきた藤本先生をお迎えし、学術から経営までお話をいただきます。

このセミナーは先生本人から直接お聞きいただきたく、リアル会場、それも大阪会場で年末12月22日(日)の1日のみとなっております。

年末忙しいしな、大阪まで行くの大変だしな、というお気持ちはわかりますが、直接先生のご講演を聴き、質問もいただくことができます。

もちろん、弊社からのコンサルティング事例などもお話する予定です。

開業医の先生で、実際の診察はどうしているのだろう、経営に関してはあまり利益も出にくいしバランスに困っている、、など様々な課題をお持ちかと思いますが、年末のこのセミナーにご参加いただい、26年のプランを練りながら年越しをしていただきたいと考えています。

リアル会場1日のみの限定企画です。午前中2時間開催です。

ぜひご参加ください。

緊急開催!!近視抑制治療セミナー




この記事を書いたコンサルタント

野田 陽一郎

プロフィール詳細

安定した医院経営のお手伝いをしております。
医院の状況、院長の想いに合わせたアドバイス・現場での実践を得意としております。
安定成長させるクリニック経営、しっかりした診療を提供しながら利益もしっかり残すクリニック経営に関するお悩みは、ご相談ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×