いつもお読みいただきありがとうございます。
船井総合研究所・眼科コンサルティングを担当しております、久保田と申します。

度々本コラムでもお伝えしております、待ち時間対策・診療効率化についてですが、何から始めれば良いのかお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

まずはじめに行っていただきたいのは、「時間の計測・記録」です。

現状を把握することが第一歩であり、院長先生が時間に意識を向けていただくだけでも、改善が見られることもあります。

以下の数字を日ごとに記録し、後で確認していただくことをおすすめします。

・1日の患者数(午前/午後)
・診療開始時間
・診療終了時間(延長した分も含める)
・1時間あたりの診療人数
・患者さんの待ち時間(平均/ピーク時)

診療効率化は、患者数などと比べると目に見える効果がわかりにくい側面もありますので、記録をつけていくなかで自院の傾向を把握していただき、それに基づいて施策を行い、変化をみていただくことで効果を感じやすくなります。
記録したときに実際に時間に差がなくても、院長先生の負担が軽減されたり、診療が終わったときの体力面での違いがあることも、診療の効率化の成果といえます。
待ち時間にお悩みの先生方は、まずは数値の記録から始めてみてはいかがでしょうか。

診療効率化の成功モデルクリニックの院長先生が語る!診療効率化セミナー


待ち時間対策や診療効率化について、何から始めればよいかについてお伝えしましたが、実際に行う具体的な対策については、

ぜひ 「他の成功モデルクリニックの取り組みを参考にすること」

を実践していただければと思います。

つまり、他のクリニックでの成功事例を知ることが大切です。

ご自身で考えることももちろん重要ですが、すべてを独自に考える必要はありません。

他のうまくいっているクリニックの取り組みを真似してみること。
すべて真似ることは難しく、ハードルが高そうであれば、まずは自院でも実践できそうな取り組みから始めていただくことも有効です。

これから患者数が増えていくにあたって、現状維持ではなく、少しでも対策を進めていただければと思います。

では、診療効率化の成功事例を学ぶための方法は何でしょうか?

ひとつの方法として、弊社では経営セミナーを開催しております。

今回のテーマは、先ほどお伝えした「診療効率化」について、実際の成功モデルクリニックをゲストにお招きし、院長先生よりご講演いただきます。

診療効率化に関するヒントが必要な先生方にとっては、またとない機会になりますので、ぜひセミナーへの参加をご検討いただければと思います。

【無料お試し参加受付中!】眼科クリニックに特化した事例が集まる・学べる1日

https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/byoin-clinic-keiei/187624/

セミナーだけでなく、

“より多くの”

“眼科クリニックに特化した”

“生の情報・事例を入手したい”

とお考えの方へ特別なご案内があります。

船井総研では経営勉強会(クリニック経営研究会)を定期的に開催しております。

眼科クリニックの先生方にお集まりいただき、クリニック経営について学び合う会になります。

この会に参加いただくことで、眼科クリニックに特化した事例を一挙に入手することができます。

ご興味のある先生(眼科クリニックの経営者の方々)は、一度無料でお試し参加も可能ですので、ぜひ一度お問い合わせください。

担当コンサルタントより、詳細についてご案内をさせていただきます。

この記事を書いたコンサルタント

眼科チーム

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×