【無料開催】皮膚科・美容皮膚科の経営ノウハウを公開
- 科目:
- 皮膚科・美容皮膚科
平素よりお世話になっております。 船井総合研究所の犬飼です。
先生方はこのようなお悩みを抱えていませんか?
「最新の経営トレンドを知りたいが、忙しくて情報収集の時間がない」
「他院の成功事例を参考にしたいが、どこで学べるか分からない」
「これからのクリニック経営に必要な戦略を考える時間が欲しい」
日々の診療に追われる中、経営に関する情報収集や分析の時間を確保するのは容易ではありません。しかし、これからの時代、成功しているクリニックの事例や経営のヒントを知ることが重要です。
「経営のヒントを知っていれば、患者数を増やしつつスタッフもやる気を持って働ける環境を作れるのに…」と思ったことはありませんか?
実際、こうした課題を放置すると…
経営戦略が時代に合わず、患者数や収益の伸び悩みに直面する
スタッフの離職率が上がり、安定した診療体制が構築できない
他院との差別化が難しくなり、競争に巻き込まれる
そんな先生方に、効率的かつ実践的に経営ノウハウを学べる場をご用意いたしました!
初回限定で無料体験参加が可能です。研究会の実際の内容を直接ご体験いただけるまたとない機会ですので、ぜひご検討ください。
今回は、特別ゲストとして「株式会社ねぎしフードサービス」の代表取締役社長・根岸榮治氏をお迎えします。
さらに、皮膚科・形成外科の先生方に向けた「船井講座」も同時開催いたします。ぜひご参加ください。
***次回勉強会概要***
【無料・お試し参加】
2025年1月26日(日) 11:00~16:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエアTOKYO(八重洲)
【ゲスト講師】
株式会社ねぎしフードサービス 代表取締役社長 根岸榮治氏
【講座内容】
①自律型人材を育てる方法
②チームで目標を達成する組織マネジメント
③働く仲間の満足を重視する会社作り
【講師プロフィール】
事業倒産を機に(株)ねぎしフードサービスを設立。
「農耕型経営」で成功し、日本経営品質賞を受賞。
【オフィシャルサイト】
https://www.negishi.co.jp/
【無料招待】
クリニック経営研究会

【開催概要】
日程:2025年1月26日 (日)
時間:11:00~16:30
場所:船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエアTOKYO(八重洲)