【医療現場の接遇改革】患者さんの心をつかむ医療機関ならではの接遇を学ぶ

皆様 こんにちは!
船井総合研究所 医療支援部の鹿嶋でございます。

突然ですが、医療機関の「接遇」に対して皆さんはどのようにお考えでしょうか。

「接遇」とは、言葉遣いや身だしなみ、礼儀正しさ、対応の速さ、正確さなど、相手に対して敬意を表し顧客満足度を高めるための重要な要素であり、組織のイメージや信頼性を向上させる上で必要不可欠な要素です。

この「接遇」の重要性が、デジタル化が進み人と人とのコミュニケーションが以前にも増して希薄になっているいま、業界を問わず見直されています。
特に「不安」や「緊張」を抱え心身ともに弱っている患者さんを相手にする医療業界では本来欠けてはいけない要素の一つではないでしょうか。

いまこそ医院全体の「接遇」を見直し、強みに変えたいと考えていらっしゃる先生方の声からこの度、スタッフさんの「接遇力」の強化によって患者さんの心を掴むための”医療機関向け接遇研修”を開催させていただくことになりました!

接遇面からみるクリニック現状

自院のスタッフさんが、丁寧なあいさつ、正しい敬語、配慮を含んだ案内を実施できていると自信を持って言える院長先生は決して多くないと思います。

また、接遇力の向上は、クリニックの業績アップにおいて重要なのかという疑問もあるかと思います。

答えは、”とても重要である” です。

様々な不都合を抱え来院する患者さんは、医療関係者の言葉や態度に過敏になっています。
そうした状況で接遇力が高ければ、それだけで患者さんの満足度は上がり差別化の一つの要素となります。
接遇に対しての当たり前の基準が低くなっているいまだからこそ、接遇面の強化は真価を発揮すると考えられます。

接遇を学ぶメリット

接遇力を強化することによって以下のメリットが考えられます。

《メリット》
1.院内環境の改善
2.患者満足の向上
3.業績アップ

接遇力の強化は、患者さんへの接し方やスタッフ同士の良好なコミュニケーションなどあらゆる場面でポジティブな影響を院内にもたらします。
接遇力の改善により患者満足度が向上すれば、リピート強化や口コミ評価につながり、業績アップに繋がっていきます。

本セミナーで接遇を学ぶメリット

本セミナーには、高い志をもった医療スタッフが全国クリニックからいらっしゃいます。

他院のスタッフ様と共にワークショップを行うことで、意欲のあるスタッフ様に刺激を受け、接遇改革へのモチベーションも高まるでしょう。

成長への意欲にあふれた会場が皆様をお待ちしておりますのでぜひ、ご参加ください!

《会場・開催日時》
セミナー会場:サステナグローススクエアTOKYO(東京)
日時:2024/06/23 (日) 13:00~16:30

▼医療機関向け接遇研修 2024▼
セミナー詳細・申込はこちらから
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/113730

【医療現場の接遇改革】患者さんの心をつかむ医療機関ならではの接遇を学ぶ


【医療機関向け接遇研修 2024】
~クリニックに求められる信頼と満足度の新基準~

他院のスタッフ様と共にワークショップを行うことで、意欲のあるスタッフ様に刺激を受け、接遇改革へのモチベーションも高まるでしょう。

成長への意欲にあふれた会場が皆様をお待ちしておりますのでぜひ、ご参加ください!

この記事を書いたコンサルタント

鹿嶋洸作

プロフィール詳細

大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社以来、医療クリニックのコンサルティングに従事し、クリニックが抱える問題の解決に取り組んでいる。
また、医療従事者の傍で生活を送ってきた経験を活かし、常に先生方との伴奏を意識したサポートを目指して日々精進している。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×