皆様、こんにちは!
船井総合研究所 医療支援部の鹿嶋でございます。

皆さんは、医療機関の「接遇」に対してどのようにお考えでしょうか。

日々、全国のクリニックに足を運び、現場の成長を目の当たりにするコンサルタントとしてお伝えをしたいことがあります。

接遇を重視し、接遇力の向上に取り組んでいるクリニックは、例外なく目覚ましい成長を遂げています。
接遇力の高さは、地域で圧倒的に人気のあるクリニックに共通する要素の一つと言えます。

また、デジタル化の普及に伴い、対面コミュニケーションの機会が減少する現代において、接遇力の強化は大きな差別化要素として、クリニックの業績にも直接的な影響をもたらすと考えられます。

では、なぜ成長を続けるクリニックは接遇に注力しているのでしょうか?

「接遇」とは、言葉遣いや身だしなみ、礼儀正しさ、正確さなどを通じて相手に敬意を示し、顧客満足度を高める重要な要素を表します。

医療機関では、心身ともに不安を抱えている患者さんの不安や緊張を和らげるため、「接遇」が特に重要な役割を果たします。

他業種と比べても、接遇力の向上が組織のイメージや患者満足度に与える影響が強く、患者さんの来院を促し、信頼感のある環境づくりに繋がります。
そのため、成長を続けるクリニックは接遇に力をいれているのです。

接遇力の向上を業績に繋げたい先生方へ

いまこそクリニック全体の「接遇」を見直し、強みに変えたいと考えていらっしゃる先生に向けて、この度「医療機関向け接遇研修」を開催させていただくことになりました。

本研修では、医療機関における接遇のスペシャリストをお招きしご講演いただきます。
また、高い志を持つ医療スタッフが全国のクリニックから集まり、他院のスタッフの皆様と共にワークショップを通じて接遇を学ぶ場をご用意させていただきました。

院内の接遇力を高め、クリニックの改革をお考えの先生は、ぜひスタッフの皆様とともに本研修にご参加ください。

成長への意欲に満ちた会場にて皆様をお待ちしております。

接遇力向上で業績アップ!【医療機関向け接遇研修開催】


【医療機関向け接遇研修 2024】
~クリニックに求められる信頼と満足度の新基準~

他院のスタッフ様と共にワークショップを行うことで、意欲のあるスタッフ様に刺激を受け、接遇改革へのモチベーションも高まるでしょう。

成長への意欲にあふれた会場が皆様をお待ちしておりますのでぜひ、ご参加ください!

船井総合研究所 鹿嶋洸作

この記事を書いたコンサルタント

鹿嶋洸作

プロフィール詳細

大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
入社以来、医療クリニックのコンサルティングに従事し、クリニックが抱える問題の解決に取り組んでいる。
また、医療従事者の傍で生活を送ってきた経験を活かし、常に先生方との伴奏を意識したサポートを目指して日々精進している。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×