決定版!心療内科クリニック時流解説!

いつもめでぃまがをお読みいただきありがとうございます。
船井総合研究所の横山でございます。

本日は心療内科クリニックの時流・業界解説をさせていただきます!

今心療内科クリニックがどのような状態にあるのか、厚生労働省のデータを基に解説とそこから見える今後の展開についてお話をさせていただきます!

ぜひ年末年始のこの時期に業界動向を把握していただき、今後の医院の経営方針の検討材料にしていただければと思います。

他科目と比較したときの心療内科の状況

厚生労働省が発表している「令和2年度医科診療所の主たる診療科別の医療費の状況」によると、他科目が軒並み減少傾向にあるのに対して、心療内科は増加傾向にあります。
それと同時に心療内科や精神科を主標榜するクリニックも、ほとんどの科目が減少傾向にある一方で心療内科あるいは精神科に関しては増加傾向にあり、1施設当たりの医療費は減少傾向にあります。

ここから「競合クリニックが増え、様々なクリニックに患者様が通っている」、という状態を読み解くことができます。
皆様の周りでも「そういえば最近、近所に開業した先生がいる」、「最近初診が来ても他のクリニックに移ってしまう」など思い当たるところがある先生方がいらっしゃるのではないでしょうか。

この状態は患者様目線で見ると、もちろん様々なクリニックを選ぶことができる、という点でよいことではありますが、
経営的にみるとこのまま多数のクリニックが共存し続ける状態というのは長くは続きません。

今後起こるのは他科目でも起こっているように

「患者様に選ばれるクリニックと選ばれないクリニックの二極化」です。

患者様に選ばれるクリニックは存続し、選ばれないクリニックは衰退していく、という状態が起こります。
既に都市部等ではそれが起こり始めており、我々も「なんとなく最近患者数が少ない」、「なかなか初診が定着しない」というようなお悩みのご相談をいただくことが多くなってきました。

画像

「患者様に選ばれるクリニック」になるために必要なこと

では、患者様に「選ばれるクリニック」になるために必要なこととはどのようなことなのでしょうか。

それは「いい治療を行っている」、「しっかりと治療をしている」ことを患者様に知っていただくということです。

先生方は心療内科・精神科のプロフェッショナルでいらっしゃいますし、ドクター同士の人脈や、疾患に対する治療法の詳しい中身などご存じでいらっしゃいますので、
「この疾患であればこうした方がいい」
「この疾患ならこの先生が専門だから…」などと適切なアプローチを導きやすいと思います。

しかし患者様はそうではなく、ネットでご自身の症状を調べ、様々なHPから多様な情報を収集し、「診てくれるのではないか」「治してくれるのではないか」という印象を持ったクリニックに受診に行きます。

従って、クリニック側も今までとは異なり、
・「自分たちのクリニックでは何を強みとしているのか」
・「どんな疾患の人を受け入れるのか」
・「どんな治療ができるのか」

を発信することが必要な時代になってきているのです。

年末年始にやっていただきたいこと

この二極化の時流に対応するために、HP活用や効率化、採用ノウハウなど本メルマガでも今年1年間様々な施策を発信させていただいておりました。

この1年間、日々の診療でお忙しく、経営のことやクリニックの将来のことを考える時間をあまりとることができなかったという先生方も非常に多いことかと存じます。

年末年始も診療はお休みでも、医院の書類整理など院長先生の皆様におかれましてはお休みになる間もないという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし比較的お時間に余裕のあるこの期間に今一度
今後、心療内科クリニックは二極化していくということ、
そして「自院が患者様にいい治療を提供し続けるために、2023年何かやるべきことはないか」を考えていただければ幸いでございます。

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

また、今年も1年間ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

<初回お試し無料!>内科経営研究会心療内科分科会

https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/byoin-clinic-keiei/022785/

全国から経営に熱心な心療内科クリニックの先生方がご参加される、
「心療内科クリニックの経営」に特化した会になっております。

普段、学会などでは相談しにくい、「経営」に関する講座・同じように心療内科クリニックを経営している先生方だからこそ話せる「経営に関するお悩み」をお話できる場となっております。

初回は参加無料となっておりますので、

下記のお悩みがある方は是非是非ご参加ください!

☑ 診察の時間だけでは治療が難しい方に対しての新たな一手を探している
☑ カウンセラーを採用しても売上と人件費が合わずやめてしまった
☑ カウンセリングの単価をあげようとしてもカウンセラーに反対される
☑ カウンセリングの時間延長が頻繁に起きるため予約を枠全体に入れにくい
☑ 自費カウンセリングを行いたいが良いカウンセラーの採用方法が不明確
☑ この地域にニーズがあるのかが分からず一歩踏み込めずにいる

【無料経営相談】心療内科専門コンサルタントの1時間ZOOMコンサルティング

無料相談

“こんな方にお勧めです!
●今後の目標を考える際のヒントが欲しい
●現状から何か新しい手を考えたい
●スタッフのマネジメントの方法が見当たらない
●少し患者数が減ってきているように感じる

この記事を書いたコンサルタント

横山未来

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×