【取材レポート】依存症専門クリニックの挑戦をご紹介!(大石クリニック様)

2022年09月28日 (水)

科目:
心療内科
コラムテーマ:
経営計画/経営管理 業界動向 クリニック・医院開業 研究会 自由診療

いつも本メールマガジンをお読みいただき、ありがとうございます。
船井総合研究所の横山でございます。

本日は大石クリニックの院長 大石雅之先生にの取材レポートをお送りいたします。

大石先生は神奈川県横浜市に大石クリニックを開業し、依存症治療という高い専門性を強みとしたクリニック運営をしていらっしゃいます。

本日の取材レポートは大石先生にクリニックの成り立ちや地域連携などクリニックの取り組みについてお話いただきました。

大石院長が考える、大石クリニックの強みとは

多様な層の患者さんの治療に対応できることだと思います。
症状の軽い方から重い方まで、グループホームやデイケアなどの関連施設も含めて幅広く、その方にあった治療を行うことができます。

大石クリニックが依存症専門クリニックとして軌道に乗ることができた理由

当院が依存症専門として軌道に乗ることができた理由としては
①外来を実施していたこと ②専門性を1つ柱として掲げることができたこと ③大規模・大都市圏に所在を置いていたことが上げられると思います。
潜在的に依存症患者は数が多いので、そこに訴求をすることができた点は良かった点なのではないかと思います。

依存症専門という独自の立ち位置を築くまで

投資を行うことです。
何か新たな取り組みを行うときは「3個やって1個うまくいったらよい」くらいの感覚で行っています。
うまくいかなかったものは投資と思って割り切るしかありません。
たとえば「ストーカー外来」のようなものもアメリカで実施されていることを知り、取り組んでみましたが、うまくいきませんでした。医療機関と患者が繋がる接点を持つことができなかったことが原因ですね。
しかしそうやって挑戦を繰り返していった結果、専門性の高さや独自性を得ることができ、周辺からの紹介や、規模の拡大に取り組むこともできるようになりました。

心療内科業界のデジタル化・オンライン化について考えること

オンライン診療が流行るのではないかと思っています。
通常の診察で患者さんが来院することはなくなり、就労移行やグループホームなど、実際に来院しないとできないものであれば来院する、という診療形態に変わっていくのではないでしょうか。
集団療法のような相互コミュニケーションが必要なもののオンライン化に関しては機材のレベル次第ではないかと思っています。
しっかりと相互コミュニケーションを取ることができる機材設備を整えることができるのであれば、集団療法分野のオンライン化も進んでいくことでしょう。

大石クリニックの今後の展望

今現在、当院の依存症治療の専門性は非常に高いレベルにあると思っています。
先にお話した通り、軽度の依存症の方から重度の方まで、幅広いレベルの方に治療を提供することもできます。
ただ、より高度な依存症治療を行うためには入院機能も必要になってくると思っています。
今はその実現に向けて取り組みを進めている最中です。

最後に

本日は依存症治療に取り組まれている大石クリニックの大石先生の取材レポートをお送りさせていただきました。

依存症治療という独自の立ち位置を築くことができたのは、数多くの試行錯誤が背景にありました。
大石先生のこれまでの取り組みをぜひ皆様の医院経営にもお役立て頂けますと幸いでございます。

他のクリニック様の取り組みを「もっと知りたい!」という方には研究会がおすすめです!
内科経営研究会 心療内科分科会では様々な強み・特徴をお持ちになられた心療内科クリニックの先生方が情報交換会を通じて取り組み事例を交換しています!

【初回お試し参加無料】でございますので、ご興味をお持ちの方は下記よりお問い合わせください。

<初回お試し無料!>内科経営研究会心療内科分科会

https://byoin-clinic-keiei.funaisoken.co.jp/study/

全国から経営に熱心な心療内科クリニックの先生方がご参加される、
「心療内科クリニックの経営」に特化した会になっております。

普段、学会などでは相談しにくい、「経営」に関する講座・同じように心療内科クリニックを経営している先生方だからこそ話せる「経営に関するお悩み」をお話できる場となっております。

初回は参加無料となっておりますので、

下記のお悩みがある方は是非是非ご参加ください!

☑ 診察の時間だけでは治療が難しい方に対しての新たな一手を探している
☑ カウンセラーを採用しても売上と人件費が合わずやめてしまった
☑ カウンセリングの単価をあげようとしてもカウンセラーに反対される
☑ カウンセリングの時間延長が頻繁に起きるため予約を枠全体に入れにくい
☑ 自費カウンセリングを行いたいが良いカウンセラーの採用方法が不明確
☑ この地域にニーズがあるのかが分からず一歩踏み込めずにいる

【無料経営相談】心療内科専門コンサルタントの1時間ZOOMコンサルティング

無料相談

“こんな方にお勧めです!
●今後の目標を考える際のヒントが欲しい
●現状から何か新しい手を考えたい
●スタッフのマネジメントの方法が見当たらない
●少し患者数が減ってきているように感じる

この記事を書いたコンサルタント

横山未来

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×