第1講座
【船井総研講座】
働き手不足時代に成長し続ける「生産性高×定着率高」組織の創り方

担当講師:医療支援部 部長 戸澤良親

第1講座では船井総研医療支援部部長の戸澤より、組織マネジメントに焦点を当てた講座を行いました。
働き手不足時代を乗り越える為に、企業体質は業績成長型から利益体質安定成長型に変化をしていく必要があります。
「集める」組織から「育てる」組織に変わっていくためには組織の生産性とスタッフ定着率の2点に注目をする必要があり、この2点を伸ばすための方法が講座内で実際の事例を踏まえながら紹介されました。
生産性、定着率、この両方が高い医療機関はまだまだ少ないのが現状です。この機会に皆様の医療機関でも意識をされてみてはいかがでしょうか。

第2講座
【ゲスト講座】
変革に強いタフでしなやかな人財~スポーツ心理学に学ぶ~

担当講師:株式会社エミネクロス 辻秀一 様

今回のゲスト講座では、スポーツドクターである株式会社エミネクロスの辻秀一様にご登壇いただきました。
どの医療機関でも必ず悩むことになる人材育成。この人材育成を如何にして充実したものにしていくかをスポーツ心理学の観点からお話をしていただきました。
医療機関の組織運営においても、スポーツ心理学が精通する部分は多分にあり、会員の皆様にとっては医療業界の人材を新しい観点から考え直すことができた良い機会となったのではないのでしょうか。

第3講座
情報交換会

普段の例会通り、第3講座では各科目の「情報交換会」を行いました。どの会場でも、最新事例を中心に盛り上がり、積極的な議論が行われました。情報交換会の質も回数を重ねるごとに向上していることを強く感じます。

■皮膚科分科会
SNS広告やSEO対策などWebマーケティングを中心とした議論が行われました。Indeedを活用した新しい採用手法も注目されているようです。

■心療内科分科会
ホームページ活用による集患対策や、心理士や看護師の専門職採用の方法などを中心に情報交換が行われました。

■耳鼻咽喉科分科会
第1講座、第2講座で関心の高まったスタッフマネジメントの話題で盛り上がりました。各院のスタッフマネジメント方法を中心に情報交換が行われました。

■眼科分科会
業務、診療効率化の議論が中心となりました。予約体制から見直している場合が多く、スタッフの負担を如何にして減らせるかを意識されていました。

■整形外科分科会
介護事業の取り組みに関する議論が中心となりました。この議論に付随して、新規事業を立ち上げるために必要な組織体制や採用方法について議論が発展しました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございます。
次回の研究会は2017年5月14日(日)です。ご参加をお待ちしております。

クリニック経営研究会

クリニック経営研究会クリニック経営研究会では、常に一歩先、二歩先の環境変化を見据えながら、あるべき医療のかたち・院長や理事長の理念の実現を私たちは目指して医療経営に必要なソリューションや情報を提供し続けます。
目指すべき方向性の提示にとどまらず、科目別に専任のコンサルタントが居りますので、現場に根ざした具体的かつ専門的な経営手法を、事例をベースに学んでいただくことができます。
また、全国から集まる先生方と情報交換をし、全国の医療現場で生まれた最新の経営ノウハウを体得していただくことができます。
そうして得た気づきや学びを、先生方のクリニックで実践していただき、また成功事例を生み、その輪を広げていく。
クリニック経営研究会はそのような良い循環を参加者全員で創っていく場です。
ぜひ、先生にもこの輪の中に入っていただき、私たちとともに、先生の理想のクリニックづくりを目指していただければ幸いです。

クリニック経営研究会

研究会にご興味がある、という方はお気軽にお問い合わせください!
→クリニック経営研究会 《無料お試し参加受付中》
クリニック経営研究会

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×