水戸メンタルクリニック様
今回の取材は現在、4院の精神科・心療内科クリニック(茨城3院・東京1院)を経営し、訪問看護ステーションや3つの就労支援事業所も運営されている医療法人イプシロン 理事長の高尾哲也氏に今後のクリニックの運営やリワークの在り方のお話を伺いました。
◆「リワークについてどのようにお考えでしょうか?」
リワークと診察とを組み合わせることにより、確実に治療効果が上がります。例えば、通常は休職された方の約50%の方しか復職できないのに対し、リワークのプログラムを終えた方は80~90%の割合で復職されています。 現状では大規模のデイケアにて高い稼働率を維持しておりますが、リワークの形を新たに考えるべき時期が来ていると感じています。我々のこのリワークプログラムは2009年に始めて、今年で12年目です。始まった当初と比較すると、企業の意識や労働者の意識が変わってきております。そのため、社会の変化に合わせてリワークの形も変わっていく必要があると考えております。リワークは復職を是としておりますが、現在の社会では復職は必ずしも正義ではありません。会社の労働環境も変わり、キャリアの組み方の多様性が出てきております。そのため、リワークのプログラムで行っている役割を復職のためのプログラムから、本来自分がやりたいことを出来る支援のプログラムに変更していくべきかと思います。具体的にはリワークのプログラムをすべて一気通貫して受けていただくのではなく、大学の単位を取るように必要なプログラムだけを受けていただく、また利用者も休職者のみに限定せず、主婦や学生、無職の方なども対象者にしていくことを検討しております。つまり「re-work」のworkを労働という意味から、機能する、作動するといった別の意味に捉えなおす時代に突入したのではないかと考えております。
◆「水戸メンタルクリニックの特徴を教えてください。」
当法人には精神科・心療内科のクリニックが4院あります。3院は茨城県にあり、1院は東京にあります。1院目を出したのち、水戸市を含め茨城県にはまだまだ精神科・心療内科クリニックが不足していると感じ分院展開を決めました。また東京でもクリニックで働きたいドクターが多くいることを知り、東京の北参道にも分院を出しております。私の出身大学である筑波大学より定期派遣をいただいております。おかげさまで今では30名ほどのドクターに働いていただいております。
◆「ここまで大きく成長された要因はなんでしょうか?」
恐らく、常に地域全体のニーズに合わせて提供するサービスを考えるというMarket-inを意識しているからだと思います。茨城県には心療内科クリニックが足りてない状態が続いておりました。そのため分院を出すという選択肢を取りました。またドクターの働く場所が足りていないということで東京にも分院を出すという選択を取りました。リワークに関しても地域でのミスマッチの解消のために取り組んだ結果このような形になりました。元々、地域での産業医をされている先生方でメンタルの部分に詳しくない方も事実いらっしゃいます。その方々が新たな選択肢として当院のリワークを使っていただくなど啓蒙活動を行い、ミスマッチの削減を図りました。また、自身も産業医として様々な企業や機関に働きかけることにより、結果として当院のリワークに多くの方にご利用いただける形になりました。
◆「 今後の展開を教えてください 」
現在、ポラリスという自費のカウンセリングを始めております。まだシード段階ですがこのような取り組みを行っていきたいと思っております。また、ヘルステックベンチャーへの投資も強化しております。背景として、ヘルステックベンチャー企業が生まれては潰れていくというサイクルが非常に早いです。それは、テック企業が実際の医療現場と深く関与せずに製品サービスを作ってしまい、利用者に受け入れられずに消えてしまうからです。そのため、実際に医療機関である当法人と関わっていただきより良い形が作れたらと考えております。また、法人内での研究開発費用も増額しております。そもそも医療法人の利益は社会的なモノへと使うべきものだと考えているため、少しでも地域のニーズにこたえられるように投資を行っております。 私どもはクリニック運営に限らず広くメンタルヘルス事業を展開し、地域ニーズに応えつつ、私たち自身も成長していくグループです。是非一緒に働きたい方がいたら大歓迎でございます。
無料経営相談のご案内
弊社の病院・クリニック専門コンサルタントが貴院にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴院の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。