vol.107「医療機関も“儲け癖”をつけよう」

2016年6月21日配信


 
今回は、「医療機関も“儲け癖”をつけよう」と題してお伝えしたいと思います。
 
■“儲けること”は良いことである
船井総合研究所の創業者、船井幸雄の言葉で、
「儲け癖をつける」
という言葉があります。
 
読んで文字の如く、
商売をする以上、売上を上げ、利益を残そう、
という意味です。
 
■“儲ける”という言葉と医療機関は馴染まない?
社会性の高い医療機関において、「儲ける」という言葉は、
「タブー」のような印象を受ける先生も多いかと思います。
 
「儲けるなんてとんでもない」
「患者様が第一だ」
 
という感情をお持ちになるのではないでしょうか。
 
■医療機関も“儲け癖”をつけよう
このメールマガジンをお読みの先生に敢えて今回は、
 
「医療機関も“儲け癖”をつけましょう」
「心置きなく、儲けましょう」
 
とお伝えしたいのです。
 
ですが、「ただ医業収入を増やしましょう」、という意味ではありません。
 
■より多くの患者様に、より良い治療を提供する
医師の方々は、医院で提供する、診療の質に自信を持っていらっしゃると思います。
 
お手伝いをさせていただいている先生の中には、
1日に100人以上も診察される先生も、いらっしゃいます。
 
そういった先生は、冗談のように「もうこれ以上は患者が来なくていいよ。。」とおっしゃいますが、
実際に患者様が来院されれば、快く診察をされる。
 
そういった瞬間に立ち会うにつけ、
私は毎回「医師というのは、覚悟の要る職業だ」と思います。
 
ただ、現実的に、医院は医師のがんばりだけでは回りません。
 
受付が必要。
看護師が必要。
リハビリテーション専門職が必要。
検査技師が必要、など。
 
 
安定してより多くの患者様に、より良い治療を提供するためには、
スタッフを雇用し、
診療の質を上げるために人を教育し、
働き続けられる「職場環境づくり」を行わねばなりません。
 
そして、それを実現するために、お金が必要であることが現実です。
 
 
■質の高い医療を提供し続けるために、“儲けること”を「是」としよう
今回お伝えしたいのは、
 
「より良い医療を、より多くの患者様に提供するために、儲け続けましょう」
 
ということです。儲ける、という言葉に違和感を感じられる先生が多いと思います。
 
ですが、
より良い医療を提供する医院に成長するために、
“儲ける”ということを、先生方に大事にしていただきたい、と感じています。
 
 
■最後に、
船井総合研究所のクレドにある「創業者の精神」をご紹介して、
今回のメールマガジンを終わりにしたいと思います。
 
「創業者の精神」
よく働き、
よく稼ぎ、
よく学び、
よく考え、
世のため人のために尽くそう
 
船井幸雄
 


経営研究会のご案内

クリニック経営研究会のご案内《無料お試し参加受付中》

▼詳しい内容・お申込みはこちら

 
 


無料ダウンロードコンテンツ

>>お問合せ・無料経営相談

船井総研医療ニュース無料メールマガジン「めでぃまが!」

現場で活躍するコンサルタントによる業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の医療経営コンサルタントが無料でお届けする現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった 船井総研医療ニュース無料メールマガジン「めでぃまが!」。

これからの時代に生き残っていくため、患者様から支持される「地域一番医院」となるためのヒントや医療経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内などを盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。

無料経営相談のお問い合わせ
contact us

WEBからのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-958-270 (受付時間 平日9:00~18:00)0120-958-210 (受付時間 平日9:00~18:00)

病院・クリニック経営.comを見たとお伝えください。

デジタル化戦略レポート

×
医療・介護向けM&A

×