vol.104「クレーム対応の極意セミナー開催決定」
2016年6月15日配信
皆様こんにちは。
船井総研 医療チームの中右と申します。
突然ですが、皆様の院では
どのようなクレーム対策をなさっておられますでしょうか?
”こんな治療するなんて説明をうけてないよ!”
”予約したのになんでこんなに待たせるんだ!”
”ヒトによって対応が違う!”
こんなご経験が一度はあるかもしれません。
歯科医院のサービスレベルが上がってきたことによって、
患者さんの考える”当たり前のサービス”レベルも飛躍的に向上しています。
クレームを未然に防ぐには、スタッフの接遇教育だけでは向上しません。
クレームに対する正しい知識を持ち、初期対応でミスをさせないこと。
また未然に防ぐ仕組みを持つこと。
同じクレームを起こさせない体制をつくること。
が重要です。
たとえば、クレーム発生時の初期対応については、
患者様の心理を考えたお詫びの言葉や行動ができ、どのセクションに何を報告するのか?
同じ定義の言葉で伝わっているか?
クレーム対応の基本手順をミスなく行なえるか?
このような対応をスピーディかつ確実にできることが重要です。
受付で発生したクレームが衛生士や院長にしっかりと共有されておらず、
対応に遅れが生じ、患者さんの怒りがどんどん増していく・・・
そうならないためにも、
”クレーム発生時にどう情報共有をするか?”
”クレームをどのレベルで処理するか?(院長・チーフ・一般スタッフの誰が処理するか?)”
という院内ルールはしっかりと作っておいてください。
新しいスタッフが入ってくるたびにクレームが増える、
最近、接遇サービスの質が心配だ
ここのところ、同じようなクレームが多い
気になることが多いが、何から教えればいいのかわからない
注意すると退職するので、注意しづらい
といった院様には、再度、院長とスタッフの皆様で対策について考える必要があるのかもしれません。
今回のセミナーは、
「安全、安心」と「ホスピタリティ」を両立させ、かつ、女性が多い業界の事例として
ANAビジネスソリューション 現役CAパーサー
佐野川谷 様をゲスト講師にお迎えします。
チーム医療の実現を航空業界からの事例をもとにお話しいただき、顧客心理とクレーム対応の基礎力の実践をお話しいただきます。
そして
弊社 船井総合研究所
医療コンサルタントの田熊からは
「クレームを未然に防ぐシクミづくりと事例紹介」を
お伝えいたします。
この医療向けクレーム対応の極意セミナーは、今年最後のセミナーです。
同じ企画はございません。
院長の技術がどれだけ高くとも、スタッフの対応が悪ければ患者様は不満足となります。
ぜひ、この機会にスタッフさんをご派遣ください。
院長さまとご一緒でも出席は可能でございます。
ご参加お待ちしております。
詳細・お申し込みは下記をご覧ください!
無料ダウンロードコンテンツ
今回の担当コンサルタント
医療・介護・教育・福祉支援部
中右 有美(ナカウ アケミ)
昭和62年4月㈱船井総合研究所 入社。
女性活性化をテーマとした様々な研修、セミナーを実施している。
主には、サービス業を中心に業績アップと満足度アップを行っている。
対、お客様や利用者様に対する顧客満足度アップ、及びリピーターづくりの具体的商品化。
対、組織や企業においては、女性リーダー育成や新人研修を実施している。
マインドリセットや目標つくり、チームワークビルディングなどを実施し、セミナー人気が高い講師の1人である。
現場で培った多くの成功事例をルール化したノウハウは、多くのクライアントから高い評価を得ている。
船井総研医療ニュース無料メールマガジン「めでぃまが!」
現場で活躍するコンサルタントによる業界で成功するポイントや課題解決に向けた新たな切り口をご提供! 船井総研の医療経営コンサルタントが無料でお届けする現場の最新情報・ノウハウがギュッとつまった 船井総研医療ニュース無料メールマガジン「めでぃまが!」。
これからの時代に生き残っていくため、患者様から支持される「地域一番医院」となるためのヒントや医療経営コンサルティングチームのご支援先の成功事例レポート、勉強会やセミナーのご案内などを盛りだくさんの内容でお届けしています。ぜひご登録ください。