横浜心理トレーニングセンター様
本日は横浜市にある「横浜心理トレーニングセンター」の統括代表、清水様と開設者で元所長の宇佐見様のお二人に取材をさせていただきました。
横浜心理トレーニングセンターは25名のカウンセラーが在籍しており、多種多様なお悩みに対応できることに加え、併設の「うさみ心のクリニック」と連携してカウンセリングを提供していらっしゃいます。
医療機関との連携方法や、カウンセラーのマネジメント方法など現場での取り組みを多数お話いただきましたのでぜひお読みください。
Q 開設に至った経緯を教えてください。
A 別々の場所でカウンセラーとしてカウンセリングをしていたのですが、カウンセリング経験を積み重ねていくに連れて、カウンセリング手法やクライエントとの向き合い方に対して疑問が出てくるようになったことがきっかけです。
当時のカウンセリングはただ話を聞くだけで、疾患に対する見識も浅く、疾患の流派に囚われて単一的なアプローチしかしないなどクライエントにとって本当に必要なカウンセリングではないように感じるようになっていきました。
人間は様々な感情や考えを持ち合わせており、型にあてはめることなどできない多面的な存在だと思います。
心理センターやカウンセリングルームごとに様々なポリシーや流派を掲げていると思いますが、ポリシーや流派に拘るよりも本当にクライエントの財産になり、本当に効果が出る、納得できるカウンセリングを提供したいと思い、カウンセリングルームを開設しました。
例えば「スピーチができない」というお悩みを抱えている方に対して、他のカウンセリングルームでお悩みを聞くだけでそれ以上は何もできないと言われていた方に対して、当ルームでは対人恐怖症などへのアプローチはもちろん行いますが、それ以外にもスピーチ原稿を書いたり、スピーチ練習を一緒に行ったり、スピーチしている風景を動画で撮影してフィードバックをしたりなど、カウンセリング以外の面でも徹底して伴走してお悩みや課題の解決にあたるようにしています。
Q カウンセリングルームとしての強みを教えてください。
A まずは医療機関と連携していることです。クリニックに通院している方の場合には服薬している薬の種類などもお伺いしているので、医療面と心理面の両面でアプローチをすることができます。近隣のクリニックからもご紹介をいただけるようになりました。
また、様々な専門職が在籍していることも大きな強みの1つだと思います。福祉の心理相談でいらっしゃる場合には福祉の専門資格を持っているカウンセラーが対応するなどしています。
Q かなり大きな規模でやっていらっしゃるかと思いますが、この形態にたどり着くまでに最も注力したことを教えてください。
A 良いカウンセラーを育てることです。質の高いカウンセリングを提供するために、カウンセラーの教育には力を入れてきました。
取り組んできたことは様々なのですが、まずはカウンセラー間の関係性を良好に保つことを徹底してきました。
働いて、もしお互いに不満を持つことがあったとしてもそこで不満を抱えたまま仕事をするのではなく、本音で互いに納得するまで話をして解決するようにしています。
不満を放置せずに解決させるので、関係性も良好に保つことができます。
また、クライエントについてネガティブな発言をすることも禁止しています。
もちろんネガティブな気持ちになってしまうこともあるかとは思いますが、そのような場合にはなぜネガティブな気持ちになってしまうのか?をしっかりと言語化するようにしています。
クライエントに対しては「言語化しましょう」、「ちゃんとお話をしましょう」と言うにも関わらず、カウンセラーが気持ちを言語化できないという状態では綺麗事をいう人になってしまいます。
当センターではクライエントだけではなくカウンセラー自身も人生や家族も向き合うように指導しています。
そしてカウンセリングの質を高めるため、スーパーバイズを高頻度で実施するようにしております。
具体的には1ケースやったら1時間のスーパーバイズを受けるように仕組みを作っています。他にも電話で予約を取った人と、インテーク担当者と、カウンセリング担当者がスーパーバイザーと共に会議をするなど連携体制の強化を徹底しています。
Q 今後の展望を教えてください。
A 拡大はあまり考えていません。
今よりも大きくするつもりはないですが、強い会社にはしていきたいと思っています。
今考えている事としてはカウンセリング費用が高くて受けられないという方もいるので、受けたいけれど受けられない方に向けて人工知能等を活用したカウンセリングを開発中です。
もちろん、カウンセラーが実施するカウンセリングと比較すると劣ってはしまいますが、それでもこれによってカウンセリングが普及していけば、と思います
また、社会に居場所を提供することが大切だと思っていますので、ヨガや就労支援、療育などの分野にも取り組んでいきたいと思っています。
無料経営相談のご案内
弊社の病院・クリニック専門コンサルタントが貴院にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴院の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。
通常、コンサルティングには多大な費用がかかりますが、無料経営相談ではその前に無料で体験していただくことができますので、ぜひご活用いただければ幸いでございます。